このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
>>続きを読む
続きを隠す<<
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
Letter to the editor
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article_03
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article_04
学術雑誌論文 / Journal Article_04_02
DIALOGUE / 対談
LETTER TO THE EDITOR / 投書
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
第3巻第2号(2009年3月)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1664/00000215/
健常者における歩行速度変化に対する左右膝関節角度の協調性
利用統計を見る
File / Name
License
K 3-057-065
K 3-057-065 (1.12MB)
[ 118 downloads ]
タイトル(英)
Coordination of right-left knee joint angles when varied walking speed in normal person
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
歩行, 協調性, 歩行速度
内容種別
Original Article
著者
小枩 武陛
著者(英)
Takenori KOMATSU
抄録
障害者の最適な歩行練習速度を調べるための基礎的な研究とした。これまで多くの報告では、遅く、普通、早くといった速度で歩行分析しているものが多く、特に自由歩行の速度が効率的といわれている。しかし、左右膝関節角度変化の協調性に着目し最適な歩行速度を調査したものは少ない。よって各歩行速度を段階的に規定することで歩行速度における膝関節角度変化に着目した。被検者は健康な男性7名とした。健常者の歩行速度は30m/分~ 100m/分の範囲を乱順で行った。分析は歩行周期における遊脚期最大膝屈曲角度、踵接地、踵離地での左右膝関節角度の平均値、標準偏差をスピアマンの順位相関関数を用いた。歩行速度の変化が左右膝関節角度に影響を及ぼす効果を検討した。その結果、踵接地時による右膝屈曲角度の平均角度と左膝関節角度の最大左膝屈曲ならびに踵離地時での標準偏差において有意性が認められた。平均角度増加は、歩行速度の増加に伴い、右の膝関節角度の変位が歩幅を効率的に調整している。左右の膝関節角度の変換可能範囲の違いは利き脚と非利き脚によるものであり、利き脚は調整可能な運動範囲が大きいことが示唆された。角度の標準偏差では、歩行速度向上に伴って、膝関節角度が固定化され、安定した蹴り出が出現する。更に蹴りだし力が安定した振出しに影響しているものを推察された。よって左右膝関節運動の協調性パターンが認められる歩行速度があったことは興味深く、今後効果的な歩行練習を進める上で重要な知見となりうる可能性がある。
雑誌名
大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
雑誌名(英)
Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University
巻
3
号
2
ページ
57 - 65
発行年
2009-03
出版者
大阪河﨑リハビリテーション大学
ISSN
1881509X
論文ID(NAID)
40016843733
書誌レコードID
AA12235266
Powered by
WEKO