Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2024-03-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
アーチドームを利用した園芸活動における 車いす利用者の姿勢と関節角度について |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Using an Arch Dome to Aid Posture and Joint Angles of Wheelchair Users During Gardening Activities |
|
言語 |
en |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
園芸活動 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アーチドーム |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
車いす利用者 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
活動姿勢 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
関節角度 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
article |
内容種別 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Report |
著者 |
久利 彩子
田崎 史江
中越 雄也
椎木 康至
竹内 直子
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
園芸活動はリハビリテーションに用いられる有用な手段である。活動では、畑、植え込み、植木鉢などが用いられる。アーチドームもまた、活動に利用できる道具である。アーチドームを用いる場合には、前者を用いる園芸活動と比較して、上肢をより挙上して行う活動が想定される。そこで、本報告では、アーチドームを利用した園芸活動における車いす利用者の姿勢と主要関節角度を調査するとともに、アーチドームを利用する園芸活動実施時の留意点を考察する。 |
|
言語 |
ja |
bibliographic_information |
ja : 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
en : Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University
巻 18,
p. 34-40
|
出版者 |
|
|
出版者 |
大阪河﨑リハビリテーション大学 |
|
言語 |
ja |
item_10002_source_id_9 |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-509X |