WEKO3
アイテム
地域在住高齢者における運動習慣と ICT 利活用の関連について
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/2000199
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/20001999eaee7ea-c227-4f07-b7b9-ceb8e09d3b4d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 地域在住高齢者における運動習慣と ICT 利活用の関連について | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 運動習慣 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ICT | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 地域在住高齢者 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | article | |||||||||||
著者 |
伊藤 里紗
× 伊藤 里紗
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | [目的] 高齢者のスマートフォン普及率が向上し、健康に関連するICT の利活用が期待されつつあるが、運動習慣獲得等にICT の活用が影響を与えるか十分検証がなされていない。そこで運動習慣の有無に影響する要因をICT 関連要因も含めて調査した。 [方法] 対象は65 歳以上の地域在住高齢者とした。調査内容は運動習慣の有無、ICT 機器を使用した体操動画の視聴有無、運動への自信、主観的健康観等とした。統計学的検討は運動習慣の有無により2 群化した群間比較で単変量解析を行い、その後ロジスティック回帰分析で運動習慣なし群の独立関連因子のオッズ比を算出した。 [結果] 運動習慣なし群は「自分が活力に満ち溢れていると感じない」、「オンラインで運動等の動画を視聴していない」の2 項目が有意な独立関連因子であった。 [結論] 運動習慣を有していない高齢者は自覚的な活力低下があり、オンラインの運動動画の利活用が非常に少ないことが明らかとなった。 |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
学位名 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
学位名 | 修士 | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : 大阪河﨑リハビリテーション大学大学院年報 巻 3, p. 54-63, ページ数 10, 発行日 2025-03-26 |