ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
  2. 第13巻(2019年3月)

産官学連携による認知症予防ボランティア養成講座の成果と課題

https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/215
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/215
46dc3506-f9ee-49d3-a9a2-cfeaed22ea82
名前 / ファイル ライセンス アクション
K K 13-003-013 (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-06-29
タイトル
タイトル 産官学連携による認知症予防ボランティア養成講座の成果と課題
言語 ja
タイトル
タイトル Achievements and Issues of Volunteer Training Course for Prevention of Dementia Through Industry-Government-Academia Collaboration
言語 en
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 住民ボランティア
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 産官学連携
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 社会参加
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 認知症予防
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 resident volunteers
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 industry-government-academia collaboration project
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 social participation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dementia prevention
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
内容種別
内容記述タイプ Other
内容記述 Original Article
著者 今岡 真和

× 今岡 真和

ja 今岡 真和

en Masakazu IMAOKA

Search repository
田崎 史江

× 田崎 史江

ja 田崎 史江

en Fumie TAZAKI

Search repository
中尾 英俊

× 中尾 英俊

ja 中尾 英俊

en Hidetoshi NAKAO

Search repository
畑中 良太

× 畑中 良太

ja 畑中 良太

en Ryota HATANAKA

Search repository
中村 美砂

× 中村 美砂

ja 中村 美砂

en Misa NAKAMURA

Search repository
亀井 一郎

× 亀井 一郎

ja 亀井 一郎

en Ichiro KAMEI

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this study, we conducted a program to train volunteers and promote their efforts to implement dementia prevention for community residents. In addition to evaluating these efforts, we aimed to re-examine the future tasks for and direction of dementia prevention activities. The participants were those interested in understanding and preventing dementia who reside, work, or study in Kaizuka-shi. We invited participants for the course through an advertisement in the city newsletter. The course was conducted once a week (4 hours each week) over three sessions. The feature of the course was based on the fact that the mascot of the city is popular, so it was used to create a course name, text, and exercise music. In addition, to evaluate the knowledge proficiency level of the participants, a pre-test and post-test were conducted on the prevention of dementia. The number of applicants was 54 (aged 26 to 86 years old). There were 38 participants (70.4%) in all lectures, and 19 (50.0%) answered that they will continue to act as volunteers in the community. Results of the pre-test/post-test on the prevention of dementia of the 38 participants who completed the course show a significant difference, with an average score of 67.3 +- 19.2 points for the pre-test and an average of 87.8 +- 16.1 points for the post-test. In the post-course questionnaire, the participants reported that the course was easy to understand, and 100% answered that it was pleasant. With this program, 50% of all attendees became a part of the community prevention program for dementia, and volunteer activities were promoted in the city.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】本研究は、 地域住民を対象に認知症予防を実施するボランティアを養成し、 認知症予防への取り組み促進を目的としたプログラムを実施した。 この取り組みを評価するとともに、 認知症予防活動の今後の課題と方向性を検討することを目的とした。 【対象】ボランティアとなる対象は大阪府貝塚市に在住、 在勤、 在学の認知症や認知症予防に興味がある者とした。 【方法】本講座開催の募集は貝塚市市報を通じて1回行った。 講座は週1回(1回あたり4時間)を全3回実施した。 講座の特徴は当該市のイメージキャラクターが人気のため、 講座名やテキスト、 体操の楽曲に使用して親しめるよう工夫した点である。 なお、 参加者の知識習熟度を評価するため第1回目と第3回目には認知症予防に関するテストを実施した。 【結果】申込者は54名(年齢は26歳~86歳)であった。 全講座受講者は38名(70.4%)で、 その中で今後もボランティアとして活動をすると答えた受講者は19名(50.0%)であった。 なお、 全講座受講者38名の認知症予防に関する事前、 事後テストでは第1回目の平均67.3±19.2点、 第3回目の平均87.8±16.1点と有意に向上した。 講座修了後のアンケートでは講座が分かりやすく、 楽しかったと回答した者が100%であった。 【結論】本プログラムにより全講座受講者の50%が地域の新たな認知症予防の担い手となり、 ボランティア活動が地域で創出された。
言語 ja
書誌情報 ja : 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
en : Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University

巻 13, p. 3-13, 発行日 2019-03
出版者
出版者 大阪河﨑リハビリテーション大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-509X
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40021862307
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12235266
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:53:10.207885
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3