ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
  2. 第15巻(2021年3月)

地域における不器用さをもつ小学生を対象とした運動プログラムの効果 : パイロットスタディ

https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/293
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/293
5c6c9908-59a7-46cd-a905-34c2cf0abaed
名前 / ファイル ライセンス アクション
K K 15-015-021 (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-08-03
タイトル
タイトル 地域における不器用さをもつ小学生を対象とした運動プログラムの効果 : パイロットスタディ
言語 ja
タイトル
タイトル The Effect of Exercise Program for Clumsy Children in the Community : A Pilot Study
言語 en
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 児童
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 不器用
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 運動プログラム
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Child
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Clumsiness
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Exercise program
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
内容種別
内容記述タイプ Other
内容記述 Original Article
著者 畑中 良太

× 畑中 良太

ja 畑中 良太

en Ryota HATANAKA

Search repository
今岡 真和

× 今岡 真和

ja 今岡 真和

en Masakazu IMAOKA

Search repository
上向井 千佳子

× 上向井 千佳子

ja 上向井 千佳子

en Chikako KAMIMUKAI

Search repository
笹倉 慎吾

× 笹倉 慎吾

ja 笹倉 慎吾

en Shingo SASAKURA

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [Purpose] To implement a physiotherapist-supervised exercise and play program for children with clumsiness and having difficulty exercising in the community and to examine its effects on motor functions and related factors. [Method] A 60-minute exercise program was conducted once a week for 9 weeks for 10 clumsy children aged 7-10 years. For motor function, the Movement Assessment Battery for Children-2 (MABC-2) score was measured and compared before and after exercise. [Results] There was a significant improvement in the total MABC-2 score before and after the exercise program but there was no significant improvement in the scores of three components, namely "manual dexterity," "aiming and catching," and "balance." [Conclusion] Participation in a weekly exercise program could improve motor functions in children with clumsiness.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】本研究は地域に在住する不器用で運動が苦手な子どもに対して理学療法士が監修した運動遊びプログラムを実施し、 運動機能における効果の検討および関連要因を検討することである。 【方法】7歳~10歳の運動が苦手で不器用な児童10名を対象に、 1週間に1回60分の運動プログラムを9週間実施した。 運動機能はMABC-2を用いて測定し実施前後で比較した。 【結果】MABC-2の総合得点については有意傾向の改善が見られた。 「巧緻性」「ボール操作」「バランス」の3つの領域得点には運動プログラム実施前後で有意な改善はみられなかった。 【結論】不器用で運動が苦手な子どもに週1回の運動プログラムに参加することで、 運動機能が向上することが示唆された。
言語 ja
書誌情報 ja : 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
en : Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University

巻 15, p. 15-21, 発行日 2021-03
出版者
出版者 大阪河﨑リハビリテーション大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-509X
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40022570742
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12235266
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:52:28.076457
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3