WEKO3
アイテム
高齢難聴者とコミュニケーション ―老人性難聴―
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/42
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/4231fc0742-6382-43c0-a507-20579c822cef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高齢難聴者とコミュニケーション ―老人性難聴― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Difficulty in hearing and communication: presbycusis | |||||
言語 | en | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニケーション | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 老人性難聴 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 補聴器適合 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イヤモールド | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
内容種別 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Review Article | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
三輪 レイ子
× 三輪 レイ子× 國末 和也 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 情報補償のために、また楽しい友人との語らいのために、また認知能力を維持するために、高齢難聴者の難聴対策の方法を述べた。高齢になってから、新しい手段である手話や指文字、読話、また書いてもらって読むなど、音声言語以外の方法で情報を摂取することは難しい。音声言語を用い続けるためには補聴器をうまく使うことである。老人性難聴の理解・啓発の一助として、いろいろな補聴器について概説し、補聴器の使い方もまとめた。 | |||||
書誌情報 |
ja : 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要 en : Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University 巻 5, p. 3-10, 発行日 2011-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 大阪河﨑リハビリテーション大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-509X | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 40018856257 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12235266 |