ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
  2. 第5巻(2011年3月)

『日本後紀』にみる平安時代初期の医療福祉(桓武天皇から淳和天皇時代まで)

https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/46
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/46
ae3e64c8-bf88-463c-a933-9e7b48527dd4
名前 / ファイル ライセンス アクション
K05-039-062.pdf K05-039-062 (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-02-27
タイトル
タイトル 『日本後紀』にみる平安時代初期の医療福祉(桓武天皇から淳和天皇時代まで)
言語 ja
タイトル
タイトル Health care and welfare in the early Heian period as presented in "Nihon-Kouki"
言語 en
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日本後紀
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 平安時代
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 医学史
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 医療福祉
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
内容種別
内容記述タイプ Other
内容記述 Original Article
著者 鈴木 英鷹

× 鈴木 英鷹

ja 鈴木 英鷹

en Hideo SUZUKI

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 三番目の勅撰史書である『日本後紀』の記事から、平安時代初期(桓武天皇から淳和天皇時代まで)の医療福祉分野の特色を挙げた。その一は、わが国上代からの思想である「病が神の祟り」「人の霊魂が人に祟って疾病を起こす」といった考えは、平安時代初期にも信じられており、人の祟りを特に「物怪(もののけ)」と呼ぶようになったのは平安時代初期からであることが判明した。その二は、疫疾、疾病に対する防止として朝賀停止、節会停止、大赦、改元、奉幣、読経、祈祷、造仏などが行われていた。その三は、「自殺」という言葉は、弘仁元年(810)9月の記事「藤原朝臣薬子自殺す。遂に薬を仰ぎて死す」が初出であった。その四は、一時に3人以上の子を産んだ多産者に関する記事が10事例あった。その五は、加持祈祷の隆昌を特徴とする平安時代の仏教は、虚弱・神経質な貴族をますます不安に陥れ医療の普及を妨げた。その反面、僧医及び看病僧の存在、布施屋の設置など当時の仏教が医療福祉に益した利点も存在した。その六は、病を穢れとする病理観は、死期が迫った病人(この場合は主に使用人)を家から路上や河原に放り出して家の外で死なせた。
書誌情報 ja : 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
en : Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University

巻 5, p. 39-62, 発行日 2011-03
出版者
出版者 大阪河﨑リハビリテーション大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-509X
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40018856261
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12235266
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:57:23.000136
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3