WEKO3
アイテム
認知症 (特集 認知症)
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/183
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/183d2df75da-3151-44ae-88a2-072a28dec9d4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-22 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 認知症 (特集 認知症) | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Dementia | |||||||||
言語 | en | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アルツハイマー病 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 血管性認知症 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | レビー小体型認知症 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 前頭側頭型認知症 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 手術で治る認知症 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 軽度認知障害 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
内容種別 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Review Article | |||||||||
著者 |
亀井 一郎
× 亀井 一郎
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 認知症は社会の高齢化現象に伴い、 この後も増え続けることが予想されている。 認知症を正しく分類、 診断し、 早期から適切な治療を施し、 認知症に対して社会全体が取り組んでいくことが喫緊の課題である。 数字的にはアルツハイマー病が圧倒的に多いが、 血管性認知症との合併例も少なくはない。 またレビー小体型認知症も、 的確な診断により決して稀な疾患ではないことがわかってきた。 前二者と併せて「日本の三大認知症」と呼ばれる。 認知症の前段階とされる「軽度認知障害」の概念も定着しており、 この段階での診断、 治療開始が肝要である。 「手術で治る認知症」として慢性硬膜下血腫、 正常圧水頭症が挙げられ、 両者とも確実な診断と適切な手術により完治せしめることが可能である。 高齢者において水頭症の原因が特定できない「特発性正常圧水頭症」も、 診断の進歩により適切な手術を施されるようになっている。 急速に高齢化の進んでいる我が国において、 認知症の正確な診断と適切な治療は、 患者の自立向上と介護負担軽減の観点から社会的に重要なテーマである。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要 en : Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University 巻 11, p. 7-17, 発行日 2017-03 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 大阪河﨑リハビリテーション大学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1881-509X | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||
関連識別子 | 40021174869 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12235266 |