ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
  2. 第7巻第2号(2013年3月)

聴覚障がい児のための教材・教具開発支援 : 認知処理特性を活かす言語学習

https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/245
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/245
654f091c-7e20-4055-8066-8f6e5e2622db
名前 / ファイル ライセンス アクション
K0702-015-025.pdf K0702-015-025 (2.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-07-06
タイトル
タイトル 聴覚障がい児のための教材・教具開発支援 : 認知処理特性を活かす言語学習
言語 ja
タイトル
タイトル Support for the development of teaching materials and equipment for hearing-impaired children : language learning by utilizing cognitive processing traits
言語 en
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 聴覚障害児
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 記憶
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 認知処理
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 言語学習
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Hearing-impaired children
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 memory
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cognitive processing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 language learning
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
内容種別
内容記述タイプ Other
内容記述 Original Article
著者 國末 和也

× 國末 和也

ja 國末 和也

en Kazuya KUNISUE

Search repository
高見 晴寿

× 高見 晴寿

ja 高見 晴寿

en Haruhisa TAKAMI

Search repository
石井 敦子

× 石井 敦子

ja 石井 敦子

en Atsuko ISHII

Search repository
本田 夕真

× 本田 夕真

ja 本田 夕真

en Yuma HONDA

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Assessing the educational needs of hearing-impaired children requires an assessment of their cognitive traits. Practical studies of independent activities focused on these traits are also required. Here we report our production of teaching materials focused on cognitive traits such as short-term memory, working memory, simultaneous and consecutive processing, and visual attention. We prepared three assignments focused on short-term memory, three on working memory, nine on simultaneous and consecutive processing, and three on visual attention. Teaching materials specifically geared to hearing impairment have to incorporate sign language and the manual alphabet in an appropriate manner. Therefore, we incorporated the manual alphabet into some of the assignments.The creation of teaching materials and equipment encompassing both short- and long-term memory, and of teaching materials related to spatial ability, imaging, semantic processing and reasoning, which are all aspects of simultaneous processing, particularly traits such as spatial ability that are utilized in geometry problems in mathematics, is a subject for future investigation. As the specialized nature of deaf education is currently being
called into question, it will also be necessary to develop a database of teaching materials and equipment designed in accordance with the communicative abilities and cognitive traits of children.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 聴覚障がい児の教育的ニーズを把握するためには、聴覚障がい児の認知特性を把握することが必要である。さらに、認知特性に着目した自立活動の実践研究が必要である。本稿では認知特性のうち、短期記憶、ワーキングメモリ、同時処理、継次処理、視覚的注意に着目した教材を作成したので報告する。短期記憶課題は3 題、ワーキングメモリ課題は3 題、同時処理及び継次処理課題は9 題、視覚的注意課題は3 題を作成した。聴覚障がいに特化した教材を作成するためには、手話、指文字等を適宜組み入れることが重要である。本稿では、指文字を一部の課題に取り入れた。短期記憶から長期記憶に至るまでの教材・教具の作成、また、同時処理に含まれる空間能力、イメージ、意味処理、論理的思考、特に算数科図形問題において活用される空間能力等に関する教材作成についても、今後の課題である。ろう教育の専門性が問われている現在、子どものコミュニケーション、認知特性に応じた教材・教具のデータベースの構築も必要である。
言語 ja
書誌情報 ja : 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
en : Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University

巻 7, 号 2, p. 15-25, 発行日 2013-03
出版者
出版者 大阪河﨑リハビリテーション大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-509X
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40019630771
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12235266
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:51:56.623328
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3