ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
  2. 第16巻(2022年3月)

安価で簡易な視線計測システムの構築

https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/360
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/360
9c6766ed-1b22-41a3-b369-0f5f56481c4d
名前 / ファイル ライセンス アクション
K K 16-046-056 (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-06-01
タイトル
タイトル 安価で簡易な視線計測システムの構築
言語 ja
タイトル
タイトル Development of an Inexpensive Gaze Tracing System and the Evaluation of Validity
言語 en
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 視点
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 滞留時間
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ウェーブレット解析
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 gaze point
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 resident time
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 wavelet analysis
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
内容種別
内容記述タイプ Other
内容記述 Brief Communication
著者 大篭 友博

× 大篭 友博

ja 大篭 友博

en Tomohiro OHGOMORI

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 視線計測は近年、心理学・医学・工学などの分野において高い注目を集めている。しかしながら、視線計測システムは現在も開発途上にあるため、安価ではなく気軽に導入できる技術ではない。近年では低コスト視線計測デバイスも開発されているが、研究目的での使用には制限がある。本研究では低コスト視線計測デバイスで計測した視点を座標化する技術を開発した。このシステムによって計測された視点の座標とモニターに提示されたシグナルの座標の誤差は、視角2度の範囲内に収まった。さらにウェーブレット解析では対象物を追う滑動性眼球運動が3.0Hz以下の成分を選択的に解析することで、本システムでも正確にデータ取得できた。探索課題では、課題の難易度が上昇することによって、様々な領域に視点が移動し、視点の総軌跡長が長くなることが明らかになった。以上のことから本システムはモニターを用いた視線計測システムとして有効であると考えられる。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Gaze tracing has been widely used in fields such as psychology, medicine, and engineering. However, the eye trackers are so expensive and it is not a technology that can be feel free to used. Although the low-cost eye trackers are recently available, there are several limitations to the use for scientific researches. In this study, we developed the real time recording system of gaze point using a low-cost eye tracker. The error between the coordinates of the viewpoint measured by this system and those of the signal presented on the monitor was within the range of 2 degrees of vision angle. In addition, the smooth pursuit eye movement could be detected by the wavelet analysis using the data in low-frequency bandwidth of less than 3.0 Hz. The total moving distance of view point was longer in difficult exploration tasks than in easy ones. Taken together, it is considered that this system is effective as a monitor-based gaze tracing.
言語 en
書誌情報 ja : 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要
en : Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University

巻 16, p. 46-56, 発行日 2022-03
出版者
出版者 大阪河﨑リハビリテーション大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-509X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:54:47.363245
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3