WEKO3
アイテム
脳卒中患者に対する新たな介入パラダイムー認知行動療法の活用による心身包括リハビリテーションー
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/406
https://kawasakigakuen.repo.nii.ac.jp/records/406b84f6050-6cb9-4d24-b4c6-005cf0eee194
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 脳卒中患者に対する新たな介入パラダイムー認知行動療法の活用による心身包括リハビリテーションー | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 認知的技法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 行動的技法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自己効力感(self efficacy) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 気づき(awareness) | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||||||
資源タイプ | other | |||||||||
内容種別 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | CONTRIBUTION | |||||||||
著者 |
大嶋 伸雄
× 大嶋 伸雄
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 脳卒中患者は、それまでに“経験した事のない新しい知覚・感覚と身体図式”を手探りで解釈しながら麻痺や感覚障害を伴う“経験のない新しい身体”でコントロールするための“運動・身体認知スキーマ”を有している。これは認知行動療法における患者の思考を意味する“(認知)スキーマ”と強い相関関係を持つ。症例はこの“(認知)スキーマ”にアプローチした結果、低調な行動と意欲が改善しADL も大幅に向上した脳卒中の症例である。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 大阪河﨑リハビリテーション大学 大学院年報 en : Osaka Kawasaki Rehabilitation University Graduate School Annual Reports 巻 1, p. 4-11 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 大阪河﨑リハビリテーション大学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2758-6227 |